0アイテム
ログイン
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
声優教材
クリアファイル
缶バッチ
シール&ステッカー
文具
注意書き張り紙
台本集
回転盤
王様のアイテム
六文銭/冥紙
演劇集団イヌッコロ
CD & DVD,Blu-ray
音楽教材
仮想通貨(レプリカ)
ダウンロード
telomeregroup.shop
ホーム
カテゴリー・検索
声優教材
クリアファイル
缶バッチ
シール&ステッカー
文具
注意書き張り紙
台本集
回転盤
王様のアイテム
六文銭/冥紙
演劇集団イヌッコロ
CD & DVD,Blu-ray
音楽教材
仮想通貨(レプリカ)
ダウンロード
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
缶バッチ
「赤ちゃん抱いています!」缶バッチ
ベビーカーなら見間違える事はありませんが
生まれて数ヶ月の赤ちゃんは「まだ、小さくて」「抱っこ紐」だと後ろから赤ちゃんが見えません。
実は意外と男性や子育て経験がないと「抱っこ紐」や「ベビーキャリー」に関心が薄いとか存在を知らない人も多いですのです。
周りの人は、後ろから「抱っこ紐」姿を見ても「リュックを逆にしてるのかな?」と思う程度です。
このバッチ背を抱っこ紐の「後ろから見える」ところに付ければ!周りの人々にも子育ての理解が深まります。
更に、赤ちゃんを抱っこすれば、ゆっくり歩く事が多いですし赤ちゃんの顔を見て歩くので
下を向く事も多く「スマホでも見てるのか?」と誤解もされます。
後ろから「自転車がスピード出して追い越す」事があるかもしてません!
エスカレーターや階段、列で並ぶ、電車やバス!様々な場所に危険があります。
このバッチ背を抱っこ紐の「後ろから見える」ところに付ければ!周りの理解が深まります。
「赤ちゃんを抱いています。ご配慮をお願いします」ということを伝える為につけましょう!
つまり、車の「赤ちゃんが乗ってます 」テッカーの抱っこ紐版です
「マタニティマーク」と同様に後ろから見えると、歩行者も注意できます。
後ろから赤ちゃんがいる事がわかれば、周りの人も早めに対応可能です。
販売価格
715円(税込)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート