0アイテム
ログイン
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
声優教材
クリアファイル
缶バッチ
シール&ステッカー
文具
注意書き張り紙
台本集
回転盤
王様のアイテム
六文銭/冥紙
演劇集団イヌッコロ
CD & DVD,Blu-ray
音楽教材
仮想通貨(レプリカ)
ダウンロード
telomeregroup.shop
ホーム
カテゴリー・検索
声優教材
クリアファイル
缶バッチ
シール&ステッカー
文具
注意書き張り紙
台本集
回転盤
王様のアイテム
六文銭/冥紙
演劇集団イヌッコロ
CD & DVD,Blu-ray
音楽教材
仮想通貨(レプリカ)
ダウンロード
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
声優教材
ボイスサンプルのBGM
ナレーターや声優の「ボイスサンプル」は営業ツールとして必須です。
所属事務所のホームページ等でも最近では、聞ける様になりました。
オーディションなどでは控えた方が良い!BGM ですが!
しかし....。
ナレーター事務所などのホームページではBGM が付いている事が多いようです。
※バック・グラウンド・ミュージック(Back ground music)の略。雰囲気を助長するために声の後ろで流れている音楽。
無い方が、声自体は聞きやすいのですが
やはり、BGM がある方が豪華です。
これからプロとしては、他と差を付けたい所です。
あなたの「ボイスサンプル」にBGMを加えてみませんか?
【ボイスサンプル専用のBGMについて】
ボイスサンプルのBGMによく、歌やメロディーがついている音楽を使用していますが、
サンプルとしては、曲にメロディー(歌)があると「自分の声」と「ぶつかって」しまい聞きにくい
ボイスサンプルとなってしまいます。
貴方の声をより良く聞かせる為にメロディー(歌)が無い「ボイスサンプル専用BGM」がついています。
【声を引き立たせる為、曲の構成もシンプルな繰り返しの曲、約2分の曲が18曲、収録されています。】
そして、よくボイスサンプルにどの曲を使用すればいいですか?と迷われてる方の為に
英語対応原稿(ボイスオーバー)のそれぞれの台詞に合わせた、音楽になっています。
※勿論、他の台本に合わせても大丈夫です。
購入数
Soldout
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート