ザ鼻濁音CD セット(収録台本とCD) 同時購入

ザ鼻濁音CD セット(収録台本とCD) 同時購入

「ザ鼻濁音CD」と収録台本を同時購入の価格です。

ザ鼻濁音CD」や「収録台本」の単体でも習得出来ますが台本をを聞きながら
音声を聞くことで更に明確に学習する事が出来ます。


[第一章 はじめに]2P (CD-1)
 ◆鼻濁音を習得しましょう。


[第二章 鼻濁音とは] 4P (CD-2)
 ◆そもそも鼻濁音とはどの様なものか。

[第三章 鼻濁音はどの様な時に使われるのか]6P (CD-3)
 ◆濁音と鼻濁音の違い。
 ◆どの様なルールで使い分けるか。

[第四章 鼻濁音の発声法] 9P(CD-4)
 ◆具体的な発声法。
 ◆濁音での発声、鼻濁音での発声。

[第五章 鼻濁音の入った単語を発声しよう]13(CD-5)
 ◆単語と文章。
 ◆接続詞の「が」は鼻濁音。
 ◆長い文章に挑戦。


[第六章 鼻濁音の例外]14P(CD-6)
 ◆数字の五は濁音。
 ◆「お元気」など、軽い接頭語が付く場合は濁音。
 ◆擬音語、擬態語、重ね言葉のなどの場合は濁音。
 ◆外来語は基本的には濁音。


[第七章 複合語の濁音と鼻濁音]21P (CD-7)
 ◆複合語と単語の結び付き。
 ◆「小学校」の「ガ」は鼻濁音。
 ◆「専門学校」の「ガ」は濁音。
 ◆単語の結び付きの強弱により判断する。


[第八章 まとめのレッスン] 28P(CD-8)
 ◆濁音、鼻濁音の混在した文章テキストでレッスン。

 ※ケース内の参照テキストを見て練習して下さい。
購入数
Soldout